コスモウォーターのウォーターサーバー
本記事では、2015年1月の時点で累計出荷台数100万台を突破したコスモウォーターで使えるらく楽スタイルウォーターサーバースマートについてご紹介いたします。
ウォーターサーバーをはじめて購入なされる方や、購入を検討している方は参考にしてください
日本で初めての新発想! 重たくてつらいボトル交換を片手でポンッと楽に済ませる「ボトルバスケット方式」
スマートは、重たくてつらい天然水ボトルの交換を「ボトルバスケット方式」によって片手で簡単に行えるように配慮したウォーターサーバーです。
「ボトルバスケット方式」とは、天然水のボトルをボトルバスケットに収めてウォーターサーバーにセットするというシステムです。
ボトルバスケットを利用すれば、片手で軽くスライドするだけでボトル交換を完了できるため、体感的には往来の三分の一以下の労力でボトル交換を行えます
使わない時はエコボタンをポチッと押すだけで消費電力を節約できます。
スマートは省エネ設計なので、おやすみ前やお出かけ前など、長い時間家から離れる時は、エコボタンをボチッと押すだけで消費電力を最大60%も節約できます。
また、エコボタンを押さない場合でも、消費電力を往来の50%も削減しているので、電気代がそれほど多くかかりません。
具体的には、東京電力の従量電灯BC料金で、最初の120kwhまでの価格は、通常モードで494円、エコモードで436円程度です。
サーバーの内部を常に清潔な状態に保つ「クリーンサイクルシステム」
「クリーンサイクルシステム」とは、ウォーターサーバーの内部を常に清潔な状態に保つためのお掃除機能です。
1日1回、コスモウォーター独自の3タンク構造を利用して、サーバーの内部を自動的にクリーニングしてくれます。
天然水の自然な味わいを一切損なうことなく、無菌状態を保ってくれるので、コスモウォーターならばいつでも新鮮なお水を安心して飲むことができます。
ボトルの交換も楽に行える上に、省エネ設計で常に清潔な状態を保つスマート。
スマートは、まさにあらゆる点で優れているウォーターサーバーであると言えます。